今回は、密閉瓶を使った自家製レモンシロップを作ります!
最近は、密閉瓶を使った自家製○○がすごく流行ってますね!
ジンジャエールシロップとか、ピクルスとか、サラダとか。瓶でサラダってなんだって感じですけど・・・笑
今回はその中でも特に簡単な、レモネードをご紹介します!
レシピ
用意するもの
材料名 | 量 | 備考 |
---|---|---|
密閉瓶 | 1つ | 百均に売ってるやつ |
レモン | 1個 | |
砂糖 | 大さじ3杯 | ★ |
はちみつ | 大さじ3杯 | ★ |
所要時間 : 3日
材料費 : 200円
手順
①レモンの表面の皮部分を包丁で落とします!
②レモンを0.5-1cmほどの厚さにスライスします。
③密閉瓶にレモンと★を加え、蓋をします!
④3日ほど涼しい場所で放置したら完成!!水や炭酸、牛乳などで割って飲みましょう!
〜1日目
〜2日目
〜3日目
このシロップを、
水で割れば→はちみつレモンウォーター
牛乳で割れば→はちみつレモンミルク
炭酸で割れば→はちみつレモネード
ちょっとウイスキーを混ぜれば→はちみつレモンハイボール
がつくれます!
ポイント
スーパーの外国産レモンの皮は、そのまま使うと苦くなってしまうことが多いです。工程①はしっかりやりましょう!
レモン1つで大体7,8杯分くらいのシロップがつくれます!もっとたくさん作りたい人は、レモンの数を増やして、調味料の量も調整してください。
コメント
今流行り(らしい)の自家製レモネードを作ってみました!気分によって割り方を変えることができてバリエーション豊富なうえに、ちょっとお塩を加えれば熱中症対策にもなります!超簡単で、見た目もかわいいのでおすすめですよ!
Facebookで「いいね!」をして新着情報を受け取りませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑