みなさん、お肉大好きですよね!知ってます!
家でおいしい〜〜〜肉食べたくありませんか!!!もちろん食べたいですよね!!!
ぼくもお肉大好きで、焼き加減はもちろんレアですね!なぜか、中が赤みを帯びていると、それだけでテンション上がってしまいます!(え、ぼくだけじゃありませんよね??笑)
そこで、今日は、ステーキをレアで焼き上げるレシピをご紹介します!
結構たくさんの人が、スーパーのお肉は、レアで食べられないと思っているような気がします。そんなことありませんよ。正しく調理すれば、もちろんレアで食べられます!!
レシピ
材料名 | 量 | 備考 |
---|---|---|
牛肉 | 150g(厚さ2cm前後) | 今回はザブトンという部位使用。 |
にんにく | 1欠片 | チューブでも可 |
適当な付け合わせ | 今回はベビーリーフ、ジャガイモを使用 | |
-調味料- | ||
塩胡椒 | 少々 | |
酒 | 大さじ1杯程度 | |
焼肉のタレ | 大さじ2杯 | ソース |
所要時間 : 15分(常温に戻す時間を含まない)
材料費 :500円 / 1人前
手順
①お肉を冷蔵している場合は、常温に戻しておきます。
②準備ができたら、焼く直前にお肉に塩胡椒を振ります!
③油を引いたフライパンを強火にかけ、煙が出るくらいまで加熱して油を馴染ませ、一旦火を止めます。煙が収まったらもう一度強火にかけ、お肉を投入!このまま1分~1分半焼きます! (*換気扇回しておいてくださいね)
④時間が経ったらお肉を裏返して、すぐにお酒を入れます!(すごい蒸気が出ますので、覚悟してください笑) そしたら、すぐにお肉を取り出して、2分程度休ませたら完成です!わさび塩やガーリックソースなどでどうぞ!
⑤(ガーリックソース) お肉を取り出した後の肉汁たっぷりのフライパンに、にんにくと焼肉のタレを入れ、少し加熱したら完成!ステーキと一緒にどうぞ!
ポイント
今回はザブトン(肩の部分)という部位を使いましたが、スーパーで売られているステーキ向けの部位(サーロインや肩ロース、ランプなど)でももちろんこのレシピで焼けます!ただし、厚さは2cm前後の場合ですので、厚さが異なる場合は各自で調節してください!
お肉を焼くときは、常温に戻してから・塩胡椒は焼く直前!表面のたんぱく質が変性してカリッと仕上がりますよ!
最後にお酒をちょろっと加えることをフランベと言います!アルコールを一気に飛ばして香り付けを行います!料理酒、日本酒、ワインなどが使われます。
今回使った食材 ザブトン
今回はお肉に「ザブトン」という部位を使用しました。
ザブトンってどこ?
- 牛の肩ロース、あばら骨側の部位です!霜降りが入っていて、焼肉屋などでは"特上カルビ"として出されることもあります!
コメント
ステーキ、休日にどうですか?お店で食べる本格ステーキが誰でも簡単に作れますよ!!
Facebookで「いいね!」をして新着情報を受け取りませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑